神奈川県保育実技講習会
参加(兼受講希望日程)連絡フォーム

神奈川県保育実技講習会に参加される方は、下記フォームよりご連絡下さい。



講習会日程は会場定員の都合上、ご希望に添えない場合もございます。予めご了承ください。



受講者情報

                                   
氏名必須
姓と名の間にスペースを入力してください。
受験番号必須
14からはじまる8桁の数字(半角)。
電話番号必須
ハイフンなし
Eメールアドレス(携帯可)必須
@poppins.co.jpからのメール受信許可をお願いいたします。
Eメールアドレス確認用必須
確認のためもう一度入力してください。
講習会参加希望日程
<!--※会場については受講決定通知発送時のご案内となります。(現時点でのご案内は致しかねます)
-->※受講可能な日をすべて選択してください。
※会場定員の関係でご希望に添えない場合もございます。特に希望日程の選択が少ない場合は、別日程になる可能性が高くなります。
※各会場の開始・終了時間は多少前後する場合があります。

講習会会場についてはこちらをご参照ください。
音楽表現(10:00~17:30)必須
造形表現(10:00~17:30)必須
言語表現/保育実践見学実習事前指導
(10:00~18:30)必須
保育実践見学実習
(8:30~17:00の間の7時間 ※施設により異なります)必須
  
保育実践見学実習事後指導
必須
①11/16(土)午前回
・・・川崎市役所本庁舎(10:10~12:30)
②11/16(土)午後回
・・・川崎市役所本庁舎(14:40~17:00)
③11/17(日)午前回
・・・川崎市役所本庁舎(10:10~12:30)
④11/17(日)午後回
・・・川崎市役所本庁舎(14:40~17:00)
⑤11/23(土)午前回
・・・川崎市役所本庁舎(10:10~12:30)
⑥11/23(土)午後回
・・・川崎市役所本庁舎(14:40~17:00)
⑦11/24(日)午前回
・・・川崎市役所本庁舎(10:10~12:30)
⑧11/24(日)午後回
・・・川崎市役所本庁舎(14:40~17:00)
⑨11/27(水)午前回
・・・大和市文化創造拠点シリウス(10:10~12:30)
⑩11/27(水)午後回
・・・大和市文化創造拠点シリウス(14:40~17:00)
保育実践見学実習先について
保育実践見学実習については、神奈川県内の見学実習受入れ対象施設より実習先を調整しご案内いたしますが、
お勤め先(お勤め先の系列園でも可、以下お勤め先等)が実習対象施設(1.認可保育所,2.認定こども園(保育所型),
3.認定こども園(幼保連携型)※保育所機能がある施設に限る)の場合は、当該施設での実習も可能とします。(神奈川県外も可)※希望する施設が、1~3に値するか否かについてはご自身でのご確認をお願いいたします。

お勤め先等での実習を希望する方は以下にお勤め先等情報をご記入ください。後日、講習会事務局(ポピンズプロフェッショナル)より施設宛てに見学実習の受け入れについて連絡を致します。
※記入いただいた施設が実習対象施設ではなかった場合は、こちらで見学実習を調整いたします。
※お勤め先と関連のない施設を、見学実習希望先として記入することは絶対におやめください。
施設区分
施設名称
お勤め先・お勤め先関連施設のどちらか
※選択のない場合は、別の施設にて調整をいたします。
施設責任者氏名・役職(園長・施設長等)
施設郵便番号
ハイフンなし。半角数字で入力してください。
施設住所-都道府県
施設住所-市区町村
施設住所-番地・建物・部屋番号
施設住所-電話番号
ハイフンなし
その他連絡事項
※見学実習先の調整(従事先等での見学実習以外の方)にあたり健康上の事情等で受診できない検査項目(胸部レントゲンなど)がある方や、見学実習先に配慮してもらいたい事項等がある場合はこちらにご記入ください。