↓↓こちらからご希望の研修のご案内書をダウンロードしていただけます↓↓
【パンフレット】
・ノーランドカレッジ
・ ボストン・ハーバード大学近郊
・ シリコンバレー・スタンフォード大学近郊
説明会のお申込み・お問合せはこちらから
研修にご興味がありましたら、まずは説明会にご参加ください。
【パンフレット】
・ノーランドカレッジ
・ ボストン・ハーバード大学近郊
・ シリコンバレー・スタンフォード大学近郊
説明会のお申込み・お問合せはこちらから
研修にご興味がありましたら、まずは説明会にご参加ください。
【各海外研修の紹介動画】
【よくあるお問合せ】
- Q. 現地集合、現地解散について教えてください。海外経験が少ないので不安です。
- A. 研修には必ず、弊社から研修リーダーを派遣しています。飛行機の時間を合わせて、空港(日本or現地)で待ち合わせし、一緒に移動をすることが可能です。また、事前に研修メンバーの連絡先を交換して、別行動となっても、連絡を取り合えるようにしており、ご希望に添う方法のご提案が可能です。
- Q. 研修日程までに合流していれば、先に現地に着いていてもよいでしょうか
- A. はい。問題ございません。過去にもご家族とご旅行のため先に現地入りし、観光の後、研修に参加されている方もいらっしゃいます。また、研修期間が終了しても、そのまま残って旅を続けられても問題ございません。
- Q. 英語があまり得意ではないのですが、大丈夫でしょうか
- A. 研修中は常に、日本語と英語ができる通訳が同行し、逐次通訳で進めます。大学教授の講義や施設視察中も日本人の通訳をつけております。
- Q. 研修費以外に別途、何費がかかりますか
- A. 航空券代、宿泊費、現地での移動費や食費などです。
- Q. 宿泊先はどうしたらよいか、悩んでいます
- A. 弊社が予約するドミトリーもしくはホテルがございますので、同じ宿泊施設をご紹介することも可能です。また、ご自身で宿泊先を選ばれる際も、アクセス面や治安等を考慮しておすすめのエリアなどをご相談にのることも可能です。
- Q. 施設訪問や研修後も終日団体での行動になりますか
- A. 研修時間中は団体で行動していただきます。研修以外の時間は自由ですが安全上、極力一人で行動しないように研修リーダー等がサポートいたします。同じ宿泊先であれば、一緒に買い物も可能です。個別で宿泊先を取られている場合は、夕食などはご自身にお任せいたします。
第16回 ポピンズ国際乳幼児教育学シンポジウムご案内
テーマ『幼児期から学童期のグローバルコンピタンス』
開催日:2025年7月5日(土) 9:30-12:30
会場:オンライン(zoom)
参加費:無料
パンフレット
お申込みはこちらから
テーマ『幼児期から学童期のグローバルコンピタンス』
開催日:2025年7月5日(土) 9:30-12:30
会場:オンライン(zoom)
参加費:無料
パンフレット
お申込みはこちらから
【お問い合わせ先】
株式会社 ポピンズプロフェッショナル 海外研修担当
〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-6-6 広尾プラザ6F
お問合せ先:overseas@poppins.co.jp
株式会社 ポピンズプロフェッショナル 海外研修担当
〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-6-6 広尾プラザ6F
お問合せ先:overseas@poppins.co.jp