新着情報
2025/06/20
埼玉県保育士等資質向上研修 第1期 募集を締め切りました。
第2期の募集は、令和7年8月20日(水) 10:00より開始いたします。
※本研修は、キャリアアップ研修とは異ります。(修了証の発行もございません。)※
研修について
埼玉県では、保育所等に勤務する職員を対象に、保育の専門性を高めるための「保育士等資質向上研修」を実施します。自身の知識取得やスキルアップにつなげる機会として、是非ご参加ください。研修は「3つの形式」にて実施いたします。
①オンライン・ライブ配信(Zoomを使ったライブ配信)
②オンライン・オンデマンド配信(配信期間中はいつでも録画した講義を視聴可能)
③集合研修(1日程のみ)
各研修の実施形式をよくご確認の上、お申し込みください。
実施主体
埼玉県※埼玉県からの委託を受け、株式会社ポピンズプロフェッショナルが実施します。
対象者
埼玉県内の保育所等に勤務する保育士等- 保育所、認定こども園、地域型保育事業、認可外保育施設等に勤務する職員
(保育士、保育教諭、看護師、調理員、事務職員等) - 保育所等に就労していない保育士資格保持者(埼玉県在住者)
申込方法
本ページ記載内容をご確認いただいた上で、募集期間中に【申込みフォーム】よりお申し込みください。■第1期募集期間:令和7年5月29日(木) 10:00 ~ 6月19日(木) 15:00
●申込結果通知時期:令和7年6月26日(木)頃
■第2期募集期間:令和7年8月20日(水) 10:00 ~ 9月10日(水) 15:00
●申込結果通知時期:令和7年9月19日(金)頃
※各期につき、おひとり3講座までお申し込みが可能です。
※定員は、オンライン開催回は各回200名、集合研修開催回は各回70名です。
※定員を超える申込みがあった場合、抽選により受講者を決定します。
(先着順ではありません。)
※申込結果の連絡はメールにて行います。「@poppins.co.jp」からのドメイン受信設定をお願いします。
※募集定員に達しなかった場合、申込結果通知日以降、先着順にて追加募集を行います。本サイトの「新着情報」をご確認ください。
●お申し込みフォームは
こちらをクリック●
研修日程・テーマ

研修費用
研修受講料は無料です。研修会場までの交通費及び昼食代等の実費、インターネット接続通信費等は自己負担となります。
受講に関する注意事項
■集合研修(9月20日実施、第7回・8回・9回)について■・他の受講生と対面しての演習等が含まれます。ご理解の上お申込みください。
・体調に異変がある場合や発熱等の症状がある場合は、受講を見合わせていただくようお願いいたします。
・予定が変更となる場合があります。その場合は研修ホームページおよびメールにてご案内いたします。
■オンライン・Zoom開催(ライブ配信)研修について■
・「Zoom開催(ライブ配信)」研修は、決められた日時に、パソコン・タブレット・スマートフォン等の端末を使用して、ご自宅や職場等からインターネット経由でご参加いただく研修です。
・研修中に、グループワークを実施しますので、画面上にご自身のお顔をカメラで映してご参加いただく必要がございます。 パソコンやタブレット等でカメラが内蔵されていない端末で受講する場合は、別途Webカメラをご用意いただき、お顔が映るようにご準備ください。
・研修への参加するためのZoom URL、講義資料は、事前にメールでお送りします。
・研修の途中参加、途中退出はお控えください。やむを得ず途中退出する際は、チャット等で研修事務局に連絡の上、ご退出ください。
・研修日までに「接続テスト(参加任意)」を実施いたします。Zoomへの接続にご不安のある方はご活用ください。(詳細は、受講確定後にご案内いたします。)
・Zoomの操作方法は、研修当日のオリエンテーションで詳しくご案内いたします。
■オンライン・オンデマンド配信研修について■
・「オンデマンド配信」研修は、あらかじめ録画された講義動画をパソコン・タブレット・スマートフォン等の端末から視聴していただく研修です。
・決められた視聴期間中でしたら、24時間お好きなタイミングで繰り返し視聴可能です。
(インターネットへの接続が必要です。)
■共通事項■
・開催回ごとに定員がございます。お申込み後ならびに受講確定後に参加できなくなった場合には、必ずお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
お問い合わせ・お申込み先
〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-6-6株式会社ポピンズプロフェッショナル 企画営業部
埼玉県保育士等資質向上研修担当
■申込みはこちら:
【申込みフォーム】
■お問い合わせはこちら:
【お問い合わせフォーム】
TEL:03-3447-2181(平日9:00~17:00)