東京都子育て支援員研修(放課後児童コース)
【よくあるご質問】

Q.年齢制限はありますか?

    A.研修受講には年齢制限はありません。
    ただし、研修修了後の就職等については、各事業者の条件をご確認ください。

Q.申込は先着順ですか?

    A.先着順ではありません。募集人員を超えた場合は抽選により受講生を決定します。

Q.基本研修を免除したいのですが、どうしたらいいですか?

    A.①保育士、②社会福祉士、③幼稚園教諭(※)、看護師、保健師の資格をお持ちの方は「基礎研修」の受講免除が可能です。ただし③の資格をお持ちの方は、申込時点で、日常的に子供と関わる業務(保育所、幼稚園、認定こども園、地域子育て支援拠点、放課後児童クラブ等)に就いている方のみが受講免除の対象となりますので、ご注意ください。
    (※)令和5年7月 1 日時点で有効な教員免許状をお持ちの方が対象になります。有効期限を超過した教員免許状については、都道府県教育委員会にて再授与申請手続を行ってください。

Q.昨年度の子育て支援員研修を受講しましたが、事情により一部未受講の科目があります。どうしたらいいですか?

    A.今年度の研修において、昨年度受講した一部科目の受講免除が可能です。「一部科目修了証書」又は「子育て支援員研修(基本研修)修了証明書」の写しを添付して申し込んでください。
    なお、基本研修の一部又は専門研修の一部のみ受講した場合、修了証書の有効期限は、それぞれを受講した年度の翌年度までになりますので、ご注意ください。

Q.申込後、受講決定までの流れを教えてください。

    A.各期の申込締切日以降、順次申込内容を確認した上で、東京都において受講決定を行い、各委託事業者より受講決定通知書を送付いたします。受講の可否については、受講決定通知書の到着をお待ちください。
    なお、定員を超過した場合は抽選となり、受講ができない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

Q.研修を遅刻・欠席・早退・途中退席をした場合はどうなりますか?

    A.その研修科目については未受講扱いになります。
    ただし、集合形式で実施する研修においては、公共交通機関の遅れによる遅刻の場合は、「遅延証明書」の提出により、研修開始後 15 分までは受講扱いとなります。

Q.修了にあたり、テスト等はありますか?

    A.それぞれのコースにおいて、研修の習熟度を確認するための確認テストを行います。

Q.修了証書はいつ頃届きますか?

    A.修了証書は、受講対象となる科目が全て修了した方に交付します。受講修了してから、概ね 1 か月半から 2 か月程度かかりますので、あらかじめご了承ください。